2021年02月号 vol.67
桜の名所、小石川の播磨坂にある河津桜がもうすぐ満開になりそうです。早咲きで...
日暮里駅から東に向かう「日暮里繊維街」の中程のあたりを左に入ったところに小劇場「d-倉庫」がある。いつも若者たちがたくさん出入りしているのを見かけ、どんな芝居がかかっているの...
0 いいね!ちいさな子どもたちが鈴やマラカスを鳴らすなか、極上のアンサンブルで「おもちゃのチャチャチャ」が演奏される。「隣のトトロ」では、歌に合わせて子どもたちは自由に通路を歩き回ってい...
0 いいね!文京区ではコロナ禍により成人の日記念「はたちのつどい」が中止になった。晴れ着やスーツを用意した新成人も多いだろう。そうした中、文京区民のフリーのフォトグラファー千葉愛子さんが...
0 いいね!「人形劇団ののはな」は、「好奇心が旺盛で、行動力がある、子どもらしい子ども時代を、生き生きと生きてもらいたい。そんな子どもたちのために人形劇をしていこうと思います」(劇団のホ...
0 いいね!この非常事態、家の中にこもっていることで、ストレスをためていたり、つい食べ過ぎたり、身心のバランスを崩しがち。そこで今月は、「ストレスケア」の講師をしている、山﨑ふらさんの「...
0 いいね!歌い手、朝霧裕さんの愛称は「だっこ」さん。「チャイルディッシュブルー」という、だっこさんとギター奏者の奥野裕介さんのオリジナル曲で、ライブは始まった。きれいなギターの音色に合...
0 いいね!「やること多すぎだけど分担できない」「もやもやカード」をひくと、こんな文言が出てきた。さあ、あなたならどんなアドバイスをする?東京大学医学部川上研究室と株式会社遭遇設計が作っ...
0 いいね!「荒川冒険あそび場」や「自主保育<たねっこ>」など地域の活動に携わっているデザイナーの小宅(おやけ)くうさんが、谷中にお店を出したという。「よみせ通り」に面したビルの中、1F...
0 いいね!文京区内の大学で経営学を学ぶ学生6人が、男女3人ずつのチームに分かれ、モンゴルレザーブランド「HushTug(ハッシュタグ=本社・豊島区)」の支援のもと、革製品のデザイン企画...
0 いいね!14畳ほどの小さなスペースに、絵が3枚。正面の絵に描かれた小さな赤いバラが、一瞬、動いたように見えた。文京区千駄木3丁目、閑静な住宅街の中にある「狸坂文福亭(たぬきざかぶんぷ...
0 いいね!芸工展参加の「青島左門展」をひょんな経緯からわが家1階の狸坂文福亭で開くことになった。そうしたら青島さんを取材に来たJIBUN編集長から、「日々どんなことが起きているのか」の...
0 いいね!天井がお花畑!! ドライフラワーで埋め尽くされた天井に扉を開けた瞬間、息をのみます。ここは8月5日にオープンしたEthical House(エシカルハウス)。お店があるのは観...
0 いいね!今から18年ほど前、上野公園の不忍池にある水上音楽堂で、「打究人(だくと)」という、若い太鼓奏者3人組の公演に取り組んだことがある。演奏スタイルや創作による曲目、ロックコンサ...
0 いいね!台東区のコミュニティバス「めぐりん」のバス停「谷中霊園入口」すぐの路地。まわりは緑地が多い場所だ。ここに、「江戸指物展示館谷中木楽庵」があり、多くの外国人観光客が訪れていると...
0 いいね!ピックを使って強弱をつける。静かなのにブルースのような情熱。津軽三味線演奏家、山本大さんは意外な即興演奏で勝負をかけてきた。 「津軽三味線は元々青森県の津軽地方で、目の見えな...
0 いいね!小学校でも、プログラミングの授業が始まるそうだが、谷中でプログラミングの教室が2018年12月にスタートしたと聞いて、さっそく取材のお願いをした。お願いはしたものの、今あちこ...
0 いいね!大人も子どもも、絵画を通してワクワクできる世の中になれば。みんながもっと気軽に絵を描ける環境が整えられればーーこのような夢を抱き、文京区千石で絵画教室「ラフスタジオ」を開く、...
0 いいね!1人の青年がうつ病にかかるが、まちの人々、まちの風物など、まちが持つ力によって1年後には元気になっていく……それが映画「下街ろまん」のストーリー。まちへつなげる素敵な女性も登...
0 いいね!開演を告げる挨拶が終わると、糸操り人形遣いの平井航さんが、舞台となる8畳の和室に入ってきて、中央に置かれた人形を静かに動かし始める。久東寿子さんによる出だしの唄と三味線がさび...
0 いいね!お寺の本堂で音楽フェス!?そんな、ぶっ飛んだイベントが。東京メトロ南北線「本駒込駅」近くの「養源寺」で行われた。調べてみると、谷根千で活躍するミュージシャンや、北欧フィンラン...
0 いいね!地下鉄千代田線「千駄木駅」から団子坂を上がって、「文京区立森鴎外記念館」を過ぎてしばらく行ったところに「パリットフワット」はある。通りの向かい側は「私立駒込学園中学校・高等学...
0 いいね!桜の名所、小石川の播磨坂にある河津桜がもうすぐ満開になりそうです。早咲きで...
あっという間にお正月が終わり、1月8日に緊急事態宣言の発令と、2021年も...
街角はクリスマスツリーやクリスマス飾りでにぎわっています。でも、イベントも...