護国寺駅6番出口から、音羽通りを歩くこと約3分!イタリアパン専門店「パーネ エ オリオ」があります。
店長の小林照明さんに、お話を伺ってきました。
「パーネ エ オリオ」がオープンしたのは、2013年10月のこと。
小林さんは、もともとアパレル会社で15年以上働いていました。しかし、東日本大震災以降、食の安全について考えるようになり、イタリアで修行を詰んで、「パーネ エ オリオ」をオープンしました。
続きはこちら。
※この記事は「護国寺ナビ」に掲載されたものです。
護国寺駅6番出口から、音羽通りを歩くこと約3分!イタリアパン専門店「パーネ エ オリオ」があります。
店長の小林照明さんに、お話を伺ってきました。
「パーネ エ オリオ」がオープンしたのは、2013年10月のこと。
小林さんは、もともとアパレル会社で15年以上働いていました。しかし、東日本大震災以降、食の安全について考えるようになり、イタリアで修行を詰んで、「パーネ エ オリオ」をオープンしました。
続きはこちら。
※この記事は「護国寺ナビ」に掲載されたものです。
あっという間にお正月が終わり、1月8日に緊急事態宣言の発令と、2021年も...
街角はクリスマスツリーやクリスマス飾りでにぎわっています。でも、イベントも...
秋も深まる気配です。各地で菊まつりのシーズンですが、今年は多くが中止になっ...
読者コメント