2021年01月号 vol.66
あっという間にお正月が終わり、1月8日に緊急事態宣言の発令と、2021年も...
英語、しゃべれないから……と後ずさりしている方に朗報。単語は英検5級未満でも大丈夫。子どもをいかに楽しませられるかを学べば、職場内やビジネスシーンで役立つかも。コミュニケーシ...
0 いいね!ことばが増えない、切り替えが苦手、忘れ物が多い……理解の遅れはないようだけど、なんだか生活しにくい、ストレスを感じる。そんな親子を臨床心理士や言語聴覚士、作業療法士ら多職種の...
0 いいね!春日通りから湯立坂を降り切った信号の角にオープンしたのが「こどもの本屋 てんしん書房」。店主は神戸出身の中藤(なかふじ)さん。この界隈では4年前からの住人です。中藤さんは育っ...
0 いいね!「1人、誰か座ってください」「その人からパワーを奪ってください」。ドイツの俳優でフォーラムシアターという演劇手法の第一人者、ウルリッヒ・マイヤー・ホーシュさんの指示に従い、ワ...
0 いいね!地域の活動に力を入れ、子育てサークル「ワラビー」の創設者でもある株式会社わでかの髙山陽介さん(36)が代表兼塾長として運営している小学生向けの学習塾「わでかくらぶ」が11月3...
0 いいね!「接客の匠(たくみ)」「和札(わふだ)」「職人トレジャー」「老人集め様(さま)」――文京区の小中学生4人がそれぞれ、本郷のまちの魅力を盛り込んだオリジナルのカードゲームを開発...
0 いいね!あっという間にお正月が終わり、1月8日に緊急事態宣言の発令と、2021年も...
街角はクリスマスツリーやクリスマス飾りでにぎわっています。でも、イベントも...
秋も深まる気配です。各地で菊まつりのシーズンですが、今年は多くが中止になっ...