JIBUNマガジン 文京区

2023年03月号 vol.92

「一箱古本市」に関連する記事

いろんな人との対話がだいご味。まち歩き、「売る」楽しみも/「千石ブックメルカード2022」に参加してみた

3年ぶりに千石地域で開かれた一箱古本市、千石ブックメルカード2022に10月9日、出店者として初めて参加した。ZINEワークショップで作り上げたJIBUNzine(ジブンジン)に…

  いいね!   Takako-Oikawa Takako-Oikawa from 2022年10月号 vol.87

悩まず作り始めてしまおう!/千石ブックメルカードで売るZINEワークショップに参加してみた③完

ついに最終回を迎えたZINE(ジン)ワークショップ。全3回通しで参加しているのは私ともう1人の学生さんだけか。毎回十数人でにぎわっているが、初回の人、2回目の人、3回目の人が入り…

  いいね!   Takako-Oikawa Takako-Oikawa from 2022年09月号 vol.86

オリジナルZINE(冊子)はできるのか!?/千石ブックメルカードで売るZINEワークショップに参加してみた②

今秋に3年ぶりに開かれる千石ブックメルカード(過去記事参照)のプレイベントとして開かれているZINE(冊子)作りのワークショップ。初回で刺激を受け、2回目も参加してみた。前回の参…

  いいね!   Takako-Oikawa Takako-Oikawa from 2022年08月号 vol.85

自分だけのZINE(冊子)を作って一箱古本市で売ろう!/ワークショップに参加してみた①

最近ひそかに流行しているというZINE(冊子)作りの講座があると聞き、さっそく参加することにした。3年ぶりに開催される「千石ブックメルカード」のプレイベントで、段ボール一箱に売り…

  いいね!   Takako-Oikawa Takako-Oikawa from 2022年07月号 vol.84

バックナンバー(もっと見る)

2023年02月号 vol.91

梅の花が見ごろを迎えています。湯島天神、牛天神(北野神社)、小石川植物園、小石…

2023年01月号 vol.90

お正月気分も終わり、2023年が本格的に始動。冬らしい寒波が繰り返し襲ってきて…

2022年12月号 vol.89

あれ、街路樹に椿?と思ったら、どうやら山茶花(さざんか)らしい。「さざんかさざ…