JIBUNマガジン 文京区

2017年12月号 vol.29

文京区の名坂/菊坂エリア(菊坂・鐙坂・炭団坂)−動く古写真−

2017年12月03日 16:10 by Takako-Oikawa
2017年12月03日 16:10 by Takako-Oikawa

文京区本郷の菊坂は下町情緒と数々の文豪の香りが漂うエリア。

文豪のひとり、樋口一葉の旧居跡が菊坂下道にあります。
菊坂下道には、東大下水(ひがしおおげすい)という下水が流れていました。

菊坂下道は川というわけではなく道の脇に下水が通っていてドブ板を渡していたようです。

一葉一家は菊坂下道から南に少し入った路地裏にある借家に住んでいました。

続きはこちら

※この記事は「東京坂道ゆるラン」の「文京区の名坂」に掲載されているものです。

 

関連記事

(東京坂道ゆるラン)柘榴坂(ざくろ坂)の仇討

2023年02月号 vol.91

(東京坂道ゆるラン)太田道灌、山吹の里の鎌倉街道を行く2(豊島区前編)

2022年09月号 vol.86

戦犯裁判にかけられた東京四大銅像(東京坂道ゆるラン)

2022年03月号 vol.80

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

2023年03月号 vol.92

記録的な早さで東京の桜が開花しました。文京花の五大まつりの一つ「文京さくらまつ…

2023年02月号 vol.91

梅の花が見ごろを迎えています。湯島天神、牛天神(北野神社)、小石川植物園、小石…

2023年01月号 vol.90

お正月気分も終わり、2023年が本格的に始動。冬らしい寒波が繰り返し襲ってきて…