2021年02月号 vol.67
桜の名所、小石川の播磨坂にある河津桜がもうすぐ満開になりそうです。早咲きで...
今から18年ほど前、上野公園の不忍池にある水上音楽堂で、「打究人(だくと)」という、若い太鼓奏者3人組の公演に取り組んだことがある。演奏スタイルや創作による曲目、ロックコンサ...
0 いいね!後楽園から新壱岐坂を登っていくと歩道橋を過ぎたあたりに「ほていや」というお蕎麦屋さんがあります。そこを左に曲がって路地に入り、お煎餅屋さんの「森野」の前を過ぎたところに鳥居が...
0 いいね!セレクトフリマ、マジカルフォト、ミニ縁日・・・イベントプロデュースや出店などを手がけるママたちによるフェスタ「第1回ファミリーメルカート」が2018年12月、文京区本郷で開か...
0 いいね!東京大学本郷キャンパスの敷地はもと加賀藩上屋敷。なので江戸時代の遺構もあり、また、不思議な伝説もあります。日本の最高学府の代名詞にもなっている赤門は文政十年(1827年)十一...
0 いいね!本郷の老舗旅館「鳳明館 森川別館」で、7月から毎月第1日曜日、「妖怪の宿」というイベントが始まった。友人から「すごく面白いらしい」と聞いた。8月は、前号で紹介したヘブンアーテ...
0 いいね!文京区本郷の菊坂は下町情緒と数々の文豪の香りが漂うエリア。文豪のひとり、樋口一葉の旧居跡が菊坂下道にあります。菊坂下道には、東大下水(ひがしおおげすい)という下水が流れていま...
0 いいね!震災や戦災をくぐりぬけた建物が多く残る文京区本郷。しかし1つ消え、2つ消え……とするうちに、まちの記憶も失われていく。2年前に老舗銭湯の菊水湯が廃業、解体されたことがきっかけ...
0 いいね!かつて、文京区本郷には100軒を超える旅館がひしめき合っていたという。残念ながら、いまは数えるほどしか残っていない。本郷旅館ホテル組合に加盟しているのはわずか5軒だ。しかし、...
0 いいね!桜の名所、小石川の播磨坂にある河津桜がもうすぐ満開になりそうです。早咲きで...
あっという間にお正月が終わり、1月8日に緊急事態宣言の発令と、2021年も...
街角はクリスマスツリーやクリスマス飾りでにぎわっています。でも、イベントも...