JIBUNマガジン 文京区

2017年12月号 vol.29

「何かを始めたいなら4人チームを組むといい」エンパブリック流、明日の仕事のつくり方/広石拓司さん/Eastside Goodside (イッサイガッサイ) インタビュー

2017年12月03日 16:18 by Takako-Oikawa
2017年12月03日 16:18 by Takako-Oikawa

創業セミナーや起業講座に参加したときに、「あなたのビジネスプランは?」と聞かれて戸惑ったことはありませんか? 360度隙のないビジネスプランを描かないと……と考えて、最初の一歩を踏み出せずにいる人も多いかもしれません。

ところが、地域・組織で活躍する人を育成するための場づくりやワークショップを実践しているempublic(エンパブリック)代表の広石拓司さんは、「今の時代、ビジネスプランは後付けでもいい」ときっぱり。「色々な思いを持った人や問題意識を持った人には、とにかく動き出してほしい」と話す広石さんに、エンパブリックの拠点である根津スタジオでお話を聞きました。

続きはこちら

※この記事はEastside Goodside (イッサイガッサイ)東東京モノづくりHUB創業インタビューに掲載されているものです

 

関連記事

「目指したのは地域に根付くプロジェクト」 建築家が石巻で家具メーカーを立ち上げた理由/芦沢啓治/Eastside Goodside (イッサイガッサイ) インタビュー

2018年01月号 vol.30

【イベント案内】台東区入谷・根岸 珠玉の26店が参加!good day入谷(10/9〜10/15)

2017年10月号 vol.27

【東東京マガジン】ジモコロ柿次郎さん×greenz.jpコウタさんが語る「ライターに必要なこと」とは!?

2017年07月号 vol.24

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

2023年03月号 vol.92

記録的な早さで東京の桜が開花しました。文京花の五大まつりの一つ「文京さくらまつ…

2023年02月号 vol.91

梅の花が見ごろを迎えています。湯島天神、牛天神(北野神社)、小石川植物園、小石…

2023年01月号 vol.90

お正月気分も終わり、2023年が本格的に始動。冬らしい寒波が繰り返し襲ってきて…