JIBUNマガジン 文京区

2023年07月号 vol.96

特選!ご近所 茗荷谷界隈/ベルギーの伝統菓子ミゼラブル(⁉)が食べられる千川通りのGENT

2023年07月15日 18:11 by Takako-Oikawa
2023年07月15日 18:11 by Takako-Oikawa

湯立坂を下り千川通り(窪町東公園の信号)を左へ、関釣具店の向こう隣りに先月(3月)25日に開店したのがスイーツの店「G E N T」。珍しい名前ですが、ベルギー第三の都市の名前。(この町には大学があり、学生も多く「花の都市」とも言われています)。ベルギーの公用語フラマン語では「ヘント」ととも発音されるようです。

オーナーの鈴木さんはこの町で約1年間お菓子作りの修行をした思い出の地。独立してお店を持つにあたり迷うことなくお店の名前を「G E N T」にしました。以前は中央区人形町のシュークリームで有名な「シュークリー(Sucre-rie)」のパティシエとして活躍していましたが、オーナーの紹介でベルギーとルクセンブルグでそれぞれ1年ずつ菓子の修行をし、この度独立することになりました。

千石のこの場所は店舗候補を探していているうちに偶然見つけたそうです。現在、お住まいも近所で探しています。「ヨーロッパの人達が日常生活の中で普通に食べている菓子を提供していきたい」と語る鈴木さんですが、お勧めするのがベルギーの伝統菓子「ミゼラブル」!

続きはこちら

※この記事は「ご近所 茗荷谷界隈」に掲載されたものです。

関連記事

特選!ご近所 茗荷谷界隈/創業100数十年の老舗オーナー「馳走ダイニング 文蔵」

2023年11月号 vol.100

特選! ご近所 茗荷谷界隈/南国の風が吹くハワイアン・カジュアル・バーBAL HU-LA (バル・フーラ)

2023年10月号 vol.99

特選!ご近所 茗荷谷界隈/博多っ子のカフェ&ダイニング「サタベリー」

2023年09月号 vol.98

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

2023年11月号 vol.100

おかげさまでJIBUNマガジン100号となりました。特集など企画する余裕のない…

2023年10月号 vol.99

やっと秋らしくなりました。今年は夏が9月まで長引いたようなもので、本当に暑かっ…

2023年09月号 vol.98

残暑が収まりませんが、空の色、雲の形、道端の虫の声に秋を感じます。この夏は3年…