2022年12月号 vol.89
あれ、街路樹に椿?と思ったら、どうやら山茶花(さざんか)らしい。「さざんかさざ…
イベントを一覧で紹介しようとまとめてみたが、季節はずれの台風のせいで、12、13日開催予定だった根津界隈の「下町まつり」は中止がすでに決まった。秋はイベントが目白押しなのに、残念…
0 いいね!外出が気持ちよい季節。5月は文京区内でフリーマーケットやマルシェが複数開催される。掘り出し物を見つけに出かけてみてはいかが?5/14(日)午前8時~午後3時、柳町小学校周辺で第3…
0 いいね!「種子島の安納芋です。こちらはすぐ食べられます。冷めた方がねっとり甘いですよ」「まあ、おいしい!」小石川郵便局の前でこんな会話が。ゆうちょや保険の宣伝の幟の前に、野菜がずらり。な…
0 いいね!「小ぶりの白菜、いかがですか」「朝採りオクラですから、生で食べられますよ」。次から次へと来る客へ、野菜の種類や食べ方について、農家の人が解説する。毎週日曜日、文京区小石川の播磨坂…
0 いいね!「ちょっといい普段」をコンセプトにした第12回小石川マルシェが10月16日(日)、文京区小石川の源覚寺と、小石川すずらん通りの2カ所で開催された。 2011年から地元の有志によ…
0 いいね!あれ、街路樹に椿?と思ったら、どうやら山茶花(さざんか)らしい。「さざんかさざ…
木々が紅葉しはじめ、秋らしくなりました。小石川植物園では、受付の「ご自由にお持…
3年ぶりのお祭りムードがあちこちに広がる。一箱古本市「千石ブックメルカード」、…