2021年01月号 vol.66
あっという間にお正月が終わり、1月8日に緊急事態宣言の発令と、2021年も...
根津に、4人の学生さんが住む古民家シェアハウスで、ギャラリーやイベントスペースとしても使える「ねづくりや」ができた。「まちライブラリー」のひとつにもなっていて、毎週金曜日に「...
0 いいね!てんしん書房の中藤さんに新しい書店が開店したと教えていただき、早速出かけて来ました。学芸大付属竹早小学校、都立竹早高校正門前の信号を渡ったところにあるクリーニング屋さんから伝...
0 いいね!展示やワークショップができる空間Design小石川と、家具店のTAIYOU no SHITA KOISHIKAWA が1周年を迎えた。8月26日には「わくわく夏祭り」を開催。...
0 いいね!小石川発のデザインでまちをつなぐ。そんな思いを秘めた場が、文京区小石川に誕生した。後楽園駅から春日通りの富坂を上がり、最初の信号を曲がると現れる小石川大神宮。お宮を囲むように...
0 いいね!台東区の入谷エリア一帯の16カ所のお店やカフェ、ゲストハウスなどを巡るとちょっとした特典があるウオークラリー企画「good day 入谷」が4月に続き、第二土曜日の5月14日...
0 いいね!鳥取県智頭町(ちづちょう)は県の南東、岡山県に接する山の中にある人口8千人弱の町。かつて林業で栄えたものの、近年は急速な人口減少に直面している。ところが、「智頭町で子育てをし...
0 いいね!おや、お馬さんのお尻がガラスに? こんにゃくえんま(源覚寺)の裏手、建設中のマンションを左手に見ながら小さな曲がり坂を上ると、株式会社アルス(小石川2-21-5)の建物が現れ...
0 いいね!あっという間にお正月が終わり、1月8日に緊急事態宣言の発令と、2021年も...
街角はクリスマスツリーやクリスマス飾りでにぎわっています。でも、イベントも...
秋も深まる気配です。各地で菊まつりのシーズンですが、今年は多くが中止になっ...