2019年1月号 vol.42
2019年あけましておめでとうございます。 「平成31年」はいつまで使われ...
今年4月に保育園入園を希望して認可保育園に申し込んだ人は2270人と前年を303人上回り、募集定員1817人より453人多いことがわかった。文京区は新設認可園を増やし、過去最...
0 いいね!2018年4月現在の文京区の待機児童の数は100人で、前年同期より2人減ったことが東京都などの発表で明らかになった。区は0~5歳児が通う認可保育園や、0~2歳児だけの小規模保...
0 いいね!2018年度4月の文京区認可保育園の入園申し込み状況が明らかになった。区立と私立の開園予定を含むすべての認可保育園の募集総数1288人に対し、申し込みは1967人で、定員より...
0 いいね!文京区の認可保育園の申し込み状況が公表され、募集定員に対して763人多い1886人の応募があることがわかった。特に0~2歳児は「激戦」で、912人の募集に対して1675人が応...
0 いいね!9月12日、文京区千石の大原地域活動センターで、第1回文京区民版子ども・子育て会議が開かれた。母親、保育士、不動産業者、区議会議員、学生など様々な立場の区民23人(うち子ども...
0 いいね!今春、文京区では認可保育園が5カ所(うち1園は認定こども園)新設されたが、それでも入れない人が続出しており、親たちが認可保育園増設を求めて3月、電子と紙による署名活動を行い、...
0 いいね!2月、息子も6カ月になりました。生後半年ということで、ハーフバースデーのお祝いをしました。妻が買ってきたプレート付きのホールケーキにろうそくを6本立て、火をつけると、手をのば...
0 いいね!「保育園って何を決め手にしたらいいの?」「認可保育園に入れなかったらどうしよう……」まちのLDK「さきちゃんち」にて11月、子育てサークル・ワラビーとサロンゆるっとの共催で保...
0 いいね!文京区では認可保育園に入れない「待機児童」が今年4月時点で過去最高の132人だった。その解消を図るため、区は、園舎建て替えのために礫川公園に設置していた仮園舎を、来年度から3...
0 いいね!2019年あけましておめでとうございます。 「平成31年」はいつまで使われ...
まばゆいばかりのイチョウの黄葉.。夜は街頭に照らされ、夜桜ならぬ夜銀杏が美...
近年は米国流でハロウィンの仮装やパレードをする人たちが増えました。 先日は...