JIBUNマガジン 文京区

2024年04月号 vol.105

「文化」に関連する記事

人形劇一筋の燕さんの芝居に子どもたちげゲラゲラ/子ども劇場荒川・台東・文京 文京ブロックが鑑賞活動

人形芝居燕屋のくすのき燕さんが大きなカバンを手に舞台に登場。客席はすっと静まり、さあ、第1部の腹話術「ハロー!カンクロー」のはじまりはじまり。「ぼくのともだちはね、カンクローとい…

  いいね!   inaba_yoko inaba_yoko from 2021年09月号 vol.74

表現を止めないで。静かに開催「芸工展2020」㊤

毎年、谷根千地区で10月いっぱい開催される、「芸工展」。同時期の近辺の「まつり」が軒並み中止となる中、できるところで実施しようと、準備が進められ、10月1日に開始となった。一軒一…

  いいね!   inaba_yoko inaba_yoko from 2020年12月号 vol.65

江戸時代から繋ぐ糸操り人形と写し絵/平井航さんによる糸操り人形と写し絵の公演「黒髪/夢十夜 第一夜」

開演を告げる挨拶が終わると、糸操り人形遣いの平井航さんが、舞台となる8畳の和室に入ってきて、中央に置かれた人形を静かに動かし始める。久東寿子さんによる出だしの唄と三味線がさびのあ…

  いいね!   inaba_yoko inaba_yoko from 2019年03月号 vol.44

護国寺の落ち着いた境内で心を鎮める

文京区音羽住民にとって、初詣は当然「護国寺」。とは言ってみたものの、地方出身者である私の初詣はだいたいが実家近くの神社。だけど今年は5年ぶりに東京で正月を過ごすことに。なので、5…

  いいね!   Takako-Oikawa Takako-Oikawa from 2019年1月号 vol.42

人間の世と妖怪の世を繋ぐ扉が開く/「妖怪の宿」鳳明館 森川別館

本郷の老舗旅館「鳳明館森川別館」で、7月から毎月第1日曜日、「妖怪の宿」というイベントが始まった。友人から「すごく面白いらしい」と聞いた。8月は、前号で紹介したヘブンアーティスト…

  いいね!   inaba_yoko inaba_yoko from 2018年09月号 vol.38

文京区ラジオ体操発祥の地へ!歴史とモダンあふれる大塚公園

朝から暑くても、寒くても、毎朝ラジオ体操にいそしむ人々が全国各地にいる。全国ラジオ体操連盟のサイトによれば、ラジオ体操は1928(昭和3)年、国民の健康増進を図るために創設された…

  いいね!   Takako-Oikawa Takako-Oikawa from 2018年08月号 vol.37

ヘブンアーティストに会いに公園へ行こう/人形遣い、眞野トウヨウさん(遊楽マリオネット)

とにかく暑い。炎天下で何時間も演奏したりパフォーマンスを披露したりするヘブンアーティストは、さぞかし大変だろう。と、想像しながら、人形遣いの眞野トウヨウさんに教えてもらった場所に…

  いいね!   inaba_yoko inaba_yoko from 2018年08月号 vol.37

【気まぐれ寺社探訪】護国寺で四季の移り変わりを楽しむ

文京区の中で、もっとも西側にある東京メトロ有楽町線「護国寺駅」。その護国寺駅を出て、すぐの場所に護国寺はある。仁王門天和元年(1681)2月に、五代将軍徳川綱吉公の生母、桂昌院の…

  いいね!   Takako-Oikawa Takako-Oikawa from 2018年06月号 vol.35

都市の日常に作り出したナチュラルな時間と空間/「ロバの音楽座~愉快なコンサート~」

かすかな風が大きなテントの白い布をふんわり膨らませながら、過ぎてゆく。2018年5月の土曜日の午後、文京区向丘の光源寺の芝生に、200人近い観客が集まってコンサートは始まった。フ…

  いいね!   inaba_yoko inaba_yoko from 2018年06月号 vol.35

【まち】光圀さんが暮らしたこともある!?歴史的建造物が白山に

文京区白山、児童館の裏手に歴史的建造物があるのをご存じだろうか。江戸時代からあるカギ型街路に面した「新町館」。関東大震災(1923年)のとき、地下室を建設中だったという古い洋館で…

  いいね!   Takako-Oikawa Takako-Oikawa from 2018年04月号 vol.33

【JIBUNテレビ】ペンキ絵ライブライブ!

「銭湯の外でも富士山が! ペンキ絵ライブ藍染大通りで開催」の記事で紹介したペンキ絵師・丸山清人さんによる富士山のペンキ絵ライブの一部をライブ!何も描いていない板から、2時間半ほど…

  いいね!   Takako-Oikawa Takako-Oikawa from 2018年04月号 vol.33

路地へ一歩入って、日常を一歩出て/「狸坂文福亭」の小さなイベント「一芸大会」

千駄木3丁目、一方通行の道をさらに路地に入って数歩の「狸坂文福亭」で、1月20日、「新年一芸大会」が開かれた。毎年、1月と8月に開催され、アマチュア、セミプロ、プロ、さまざまな出…

  いいね!   inaba_yoko inaba_yoko from 2018年02月号 vol.31

【イベント報告】和楽器に親しみ四季を感じた/びわしゃみ~見つけてみよう春夏秋冬

和楽器の音に触れ、四季を感じてみようというワークショップ「びわしゃみ~見つけてみよう春夏秋冬」がこのほど、文京区小石川の「さきちゃんち」で開かれ、3~6歳ごろの子どもと親が10組…

  いいね!   Takako-Oikawa Takako-Oikawa from 2018年02月号 vol.31

舞台芸術パワーを浴びて、感じて/今年も「ふれあいこどもまつり文京」、公演は3月18日

都内数カ所で行われている舞台芸術の祭典「参加・体験・感動!ふれあいこどもまつり」。文京区では昨年に引き続き2年目を迎える。3月18日(日)文京シビックホールで行われる「人形劇チッ…

  いいね!   inaba_yoko inaba_yoko from 2018年01月号 vol.30

【イベント案内】「このまちにやく味あり」。まちじゅうが展覧会場、芸工展2017はじまる

「芸工展2017」がスタートした。開催中の大忙しのさなかとは知りながら会見をお願いした。なんとか時間を捻出していただくことができて、実行委員の渡真利紘一さんと村山節子さんから「芸…

  いいね!   inaba_yoko inaba_yoko from 2017年10月号 vol.27

【まち】本郷のまちの記憶を継ぐ鳳明館本館/本郷のキオクを語り聞く会2017

震災や戦災をくぐりぬけた建物が多く残る文京区本郷。しかし1つ消え、2つ消え……とするうちに、まちの記憶も失われていく。2年前に老舗銭湯の菊水湯が廃業、解体されたことがきっかけで立…

  いいね!   Takako-Oikawa Takako-Oikawa from 2017年10月号 vol.27

【まち】実験的な作品の作り手を応援する劇場/日暮里のd-倉庫

日暮里駅から東に向かう「日暮里繊維街」の中程のあたりを左に入ったところに小劇場「d-倉庫」がある。いつも若者たちがたくさん出入りしているのを見かけ、どんな芝居がかかっているのだろ…

  いいね!   inaba_yoko inaba_yoko from 2017年09月号 vol.26

【荒川102】下水の行き先って何処?荒旅~elfが巡る旧三河島汚水処分場喞筒(ポンプ)場施設〈前編〉~

荒川区の皆様も荒川区以外の皆様もこんにちは!elfです! 早速ですけど、下水の行き先って何処か知ってます?「マンホールの下でしょ?」そうそう、そうなんですがその先。生活汚水がそ…

  いいね!   Takako-Oikawa Takako-Oikawa from 2017年07月号 vol.24

【荒川102】地下ダンジョン?へ冒険!荒旅~ elfが巡る旧三河島汚水処分場喞筒(ポンプ)場施設〈後編〉~

荒川区の皆様も荒川区以外の皆様もこんにちは!elfです! 下水処理場?浄水場とは全く別物だったのか!恥ずかしながらこんな気持ちでスタートしました(><) 荒旅~elfが巡る旧…

  いいね!   Takako-Oikawa Takako-Oikawa from 2017年07月号 vol.24

【まち】八角形の窓がかっこいい!茗荷谷の大黒湯さんへ行ってきた。

たまに暖かい日もあるもののまだまだ寒い日が続きますね。寒さが苦手なのでこういうときこそ銭湯っていいよなあとしみじみ感じます。というわけで、今回は東京メトロ丸の内線 茗荷谷駅から徒…

  いいね!   Takako-Oikawa Takako-Oikawa from 2017年03月号 vol.20

バックナンバー(もっと見る)

2024年03月号 vol.104

季節は行ったり来たり。今春の桜の開花は早いと思ったら、寒さがぶり返して先延ばし…

2024年02月号 vol.103

節分の豆まきは今年は4年ぶりというところが多かったようです。節分、立春といえど…

2024年01月号 vol.102

2024年が明けました。今年もよろしくお願いします。クリスマスもお正月も終わっ…