JIBUNマガジン 文京区

2024年04月号 vol.105

「体験」に関連する記事

自給率をあげる「食材選び」、観光客向け「体験イベント」も/交流・体験space「九条Tokyo」

東京メトロ千代田線「根津駅」を降り、言問通りを台東区方面に。2つ目の路地を右折、元魚善があった建物の2階に、「九条(くじょう)Tokyo」(台東区谷中一丁目)はある。入口の階段に…

  いいね!   inaba_yoko inaba_yoko from 2024年04月号 vol.105

就活への疑問抱える大学生、男女チームで製品企画から販売までを競う

文京区内の大学で経営学を学ぶ学生6人が、男女3人ずつのチームに分かれ、モンゴルレザーブランド「HushTug(ハッシュタグ=本社・豊島区)」の支援のもと、革製品のデザイン企画から…

  いいね!   Takako-Oikawa Takako-Oikawa from 2019年11月号 vol.52

音楽も食も伝統文化も読み聞かせも/楽しさいろいろ第1回文京えほんパークレット

マンボ講座、バイオリン演奏、ピザづくり、万華鏡づくり、華道や茶道の体験に野菜丸かじり・・・一体なんのイベントかと思わせる。チャリティ古本市あり、世界の絵本の展示あり、外国の言葉と…

  いいね!   Takako-Oikawa Takako-Oikawa from 2019年11月号 vol.52

子ども向け食育プログラム「おいしい!野菜チャレンジ」で楽しく/放課後NPOアフタースクール×カゴメ

8月31日が野菜の日だって知っているだろうか。確かに、8(ヤ)3(サ)1(イ)。夏休みも終わりに近い野菜の日の前に、文京区内の小学校で放課後NPOアフタースクールとカゴメのコラボ…

  いいね!   Takako-Oikawa Takako-Oikawa from 2018年09月号 vol.38

予想外にカンタン!梅干しづくりをやってみよう

梅干しづくりは難しいという印象があるらしいが、毎年作っている人にはカンタンなこと。ならばみんなで一緒に仕込もうという会が文京区内でもいくつかあった。千石の「蕎麦処ひぃふぅみぃ」や…

  いいね!   Takako-Oikawa Takako-Oikawa from 2018年07月号 vol.36

都市の日常に作り出したナチュラルな時間と空間/「ロバの音楽座~愉快なコンサート~」

かすかな風が大きなテントの白い布をふんわり膨らませながら、過ぎてゆく。2018年5月の土曜日の午後、文京区向丘の光源寺の芝生に、200人近い観客が集まってコンサートは始まった。フ…

  いいね!   inaba_yoko inaba_yoko from 2018年06月号 vol.35

舞台芸術パワーを浴びて、感じて/今年も「ふれあいこどもまつり文京」、公演は3月18日

都内数カ所で行われている舞台芸術の祭典「参加・体験・感動!ふれあいこどもまつり」。文京区では昨年に引き続き2年目を迎える。3月18日(日)文京シビックホールで行われる「人形劇チッ…

  いいね!   inaba_yoko inaba_yoko from 2018年01月号 vol.30

【ひと・教育】表現×教育で世界の先端の演劇教育を子どもたちに!文京区拠点の日本グローバル演劇教育協会(GLODEA)設立

「1人、誰か座ってください」「その人からパワーを奪ってください」。ドイツの俳優でフォーラムシアターという演劇手法の第一人者、ウルリッヒ・マイヤー・ホーシュさんの指示に従い、ワーク…

  いいね!   Takako-Oikawa Takako-Oikawa from 2017年05月号 vol.22

バックナンバー(もっと見る)

2024年03月号 vol.104

季節は行ったり来たり。今春の桜の開花は早いと思ったら、寒さがぶり返して先延ばし…

2024年02月号 vol.103

節分の豆まきは今年は4年ぶりというところが多かったようです。節分、立春といえど…

2024年01月号 vol.102

2024年が明けました。今年もよろしくお願いします。クリスマスもお正月も終わっ…