2023年04月号 vol.93
東京の桜の花の満開は早すぎたものの、チューリップなどの春の草花もハナミズキなど…
すっかり寒くなった。ビールの季節ではないかもしれないが、クラフトビールは味わい深いし、冬でもいける。秋はイベント出展でどの醸造所も忙しいらしく、なかなか取材に行けなかった。2カ月…
0 いいね!ビールが入ったグラスが牛の顔に見える。牛込神楽坂から徒歩3分ぐらいのところにある「牛込ビール館」のロゴがかわいくて、一緒に飲みに来た熟年女子は「わー、かわいー」と思わず歓声をあげ…
0 いいね!駒込にクラフトビール醸造所兼ビアスタンドがあると聞き、さっそく出かけた。六義園に近い住宅街のマンションの1階にあり、道路の向こうは豊島区駒込という区界の立地だ。まだ醸造は始めてお…
0 いいね!夏といえばビール。そういえば、東京都内にはクラフトビールの小規模醸造所(マイクロブルワリー)が増え、併設のパブも増えているそうだ。クラフトビール飲み歩きをやろうと思いついたとき、…
0 いいね!東京の桜の花の満開は早すぎたものの、チューリップなどの春の草花もハナミズキなど…
記録的な早さで東京の桜が開花しました。文京花の五大まつりの一つ「文京さくらまつ…
梅の花が見ごろを迎えています。湯島天神、牛天神(北野神社)、小石川植物園、小石…