2022年07月号 vol.84
観測史上最速と言われた梅雨明け(6/27)から3週間。酷暑から一転、梅雨に逆戻…
徳川慶喜公、終焉の地と新坂の謎徳川慶喜公、終焉の地慶喜公は駿府での長い謹慎生活を許され、明治30年、東京に戻られました。このとき尽力したのが元幕臣の勝海舟だと聞いております。慶喜…
0 いいね!観測史上最速と言われた梅雨明け(6/27)から3週間。酷暑から一転、梅雨に逆戻…
6月、梅雨といえば、アジサイ。まちかどで雨露にしっとり濡れたアジサイが美しい。…
天候不順ですが、本来は五月晴れの行楽シーズン。ナントカ宣言も措置も出ていないゴ…