2023年05月号 vol.94
NHKの朝ドラ「らんまん」の主人公のモデルは日本植物学の父と言われる牧野富太郎…
「椿の庭」という映画を観ました。 もともと映画館で映画を観るのが好きで、多いときは週1ペースで映画館へ足を運んでいます。特にミニシアター系の映画が好みで、神楽坂にあるギンレイホ…
0 いいね!緊急事態宣言により閉館中だった小石川植物園。うちから徒歩10分くらいなのですが、都心とは思えない自然の豊かさでお気に入りの場所です。昨年11月に年間パスを買ったっきり行けていなか…
0 いいね!期日前投票に行ってきました。もともと政治に関心が高かった方ではなく、恥ずかしながら数年前までは「誰に入れても同じだ」とか「私が投票することでは何も変わらない」とか「そもそも誰に入…
0 いいね!1年半ほど前から、可能な限りのプラスチック・フリー生活を送っています。ある程度は自分の買い物次第でどうにかなるものの、一番困るのがテイクアウトや出前を頼むとき。基本的に使い捨てプ…
0 いいね!10年来の友人に、先週子供が産まれました。コロナが理由で里帰り出産が出来ない、立会い出産ができない・・・色々な制約があったようですが、無事生まれてきてくれて本当によかった。お腹の…
0 いいね!今年の3月から、ベランダでコンポストをはじめました。コンポストとは「堆肥(compost)」や「堆肥をつくる容器(composter)」のこと。家庭からでる生ごみや落ち葉、下水汚…
0 いいね!今週も1週間が終わりました。やりたいことは沢山あるのに体力がついていかない、作業に追われて本来やりたいことを進められない。そんな、すこし消化不良な1週間でした。5月が終わり、天気…
0 いいね!先日、LGBTQ+の当事者の方からお話を聞く機会がありました。今月6月はPrideMonth。例年、世界各地でLGBTQ+の権利について啓発を促すさまざまなイベントが開催される月…
0 いいね!私は日記を書くことも、誰かの日記を読むことも大好きです。誰に見せるわけでもなく、10代の頃からノートにずっと日記を書いてきました。3ヶ月前から毎月記事を書かせて頂いていたJIBU…
0 いいね!桜の季節が終わりました。マスクをすることがスタンダードとなった日々の中で、今年は本来の日本の春を楽しめた春だったように思います。文字通り街中が「色付き」 多くの人々が足を止めて上…
0 いいね!3月11日は仙台出身である私にとって意味のある日でした。私は仙台や岩手で育った身として、「震災当時あの場にいなかった」という後ろめたさをずっと抱えています。私の家族・親族は幸いに…
0 いいね!はじめまして。私はフォトグラファーとして、写真を撮る仕事をしています。この度ご縁をいただき、こちらで文章を書かせていただくことになりました。初回なので自己紹介も兼ねて、自分のこと…
0 いいね!NHKの朝ドラ「らんまん」の主人公のモデルは日本植物学の父と言われる牧野富太郎…
東京の桜の花の満開は早すぎたものの、チューリップなどの春の草花もハナミズキなど…
記録的な早さで東京の桜が開花しました。文京花の五大まつりの一つ「文京さくらまつ…