2021年03月号 vol.68
コロナの話題には飽き飽き。外出自粛もイベント中止も慣れっこ。やれやれの気分...
2018年4月現在の文京区の待機児童の数は100人で、前年同期より2人減ったことが東京都などの発表で明らかになった。区は0~5歳児が通う認可保育園や、0~2歳児だけの小規模保...
0 いいね!新型コロナウィルスの感染の広がりが収まらない。文京区では現在、PCR検査が必要と判断された人に対して、保健所が帰国者・接触者外来の受診を案内し、速やかに検査ができる状況にある...
0 いいね!2019年4月の待機児童数が46人であることが、文京区議会子ども・子育て支援調査特別委員会などで明らかになった。2018年は100人いたため、ほぼ半減した。2019年度は、秋...
0 いいね!今年4月に保育園入園を希望して認可保育園に申し込んだ人は2270人と前年を303人上回り、募集定員1817人より453人多いことがわかった。文京区は新設認可園を増やし、過去最...
0 いいね!文京区立柳町小と隣接する幼稚園と保育園の一体化施設「柳町こどもの森」の建て替えに伴う解体工事が約1年後2020年1月に始まる。このほど柳町小体育館で計画説明会があった。完成は...
0 いいね!文京区の認可保育園の申し込み状況が公表され、募集定員に対して763人多い1886人の応募があることがわかった。特に0~2歳児は「激戦」で、912人の募集に対して1675人が応...
0 いいね!文京区では認可保育園に入れない「待機児童」が今年4月時点で過去最高の132人だった。その解消を図るため、区は、園舎建て替えのために礫川公園に設置していた仮園舎を、来年度から3...
0 いいね!コロナの話題には飽き飽き。外出自粛もイベント中止も慣れっこ。やれやれの気分...
桜の名所、小石川の播磨坂にある河津桜がもうすぐ満開になりそうです。早咲きで...
あっという間にお正月が終わり、1月8日に緊急事態宣言の発令と、2021年も...