2021年03月号 vol.68
コロナの話題には飽き飽き。外出自粛もイベント中止も慣れっこ。やれやれの気分...
文京区の教育の森公園で「みんなのフリーマーケット」が開かれた5月21日、公園入口近くのキッチンショールーム「ekreaショールーム」が1日だけ、「ショップ茗荷谷界隈」としてオ...
0 いいね!子どもがつどうまちのLDK「さきちゃんち」とその周辺6カ所をつなぐスタンプラリー的企画「桜サクッ!小石川界隈花ぶらり2016」が4月1日、2日、3日に開かれ、地域の親子約10...
0 いいね!東東京エリアで設立3~5年以内の実験的スペースを主宰する3人がプレゼンし、参加者が交流するトークイベント「東東京ジャンクション~実験的スペースのニューフェースに聞く」が4月2...
0 いいね!まちのLDK「さきちゃんち」にて10月、育児情報誌「miku」の編集長でありNPO法人児童虐待防止全国ネットワーク理事でもある高祖常子さんによる「たたかないどならない子育て講...
0 いいね!笑顔のさんきゅー(産休)パパを増やすにはどうしたらよいか――男性の育休取得率が2.3%と低迷するなか、NPO法人ファザーリング・ジャパン(FJ)が8月18日、文京シビックセン...
0 いいね!「軍隊には、命令以外のことばがなかった。考えることができなくなった」。92歳、学徒動員経験がある東京大学名誉教授で政治学者の石田雄(たけし)さんの言葉は重い。戦後70年。失わ...
0 いいね!コロナの話題には飽き飽き。外出自粛もイベント中止も慣れっこ。やれやれの気分...
桜の名所、小石川の播磨坂にある河津桜がもうすぐ満開になりそうです。早咲きで...
あっという間にお正月が終わり、1月8日に緊急事態宣言の発令と、2021年も...