JIBUNマガジン 文京区

2016年08月号 vol.13

JIBUNテレビ

【JIBUNテレビ】ストレッチではなく身体にスイッチを入れる/子育てママの骨盤リセット教室を開く整体師の下田武志さん

文京区小石川の子どもがつどうまちのLDK「さきちゃんち」で、子育てママのための骨盤リセット教室を開く整体師の下田武志さんにインタビュー。自分の身体と向き合い、日々の変化に合わせて…

  いいね!   Takako-Oikawa Takako-Oikawa

他の号の記事

【JIBUNテレビ】文京映画祭/4回目の今年は区民製作映画が充実

「映画で広げよう みんなの輪」をスローガンに2019年3月3日、第4回文京映画祭が文京区西片1丁目の文化シャツターBXホールで開かれた。今回は文京区内の小中高校生、大学生、文京区…

  いいね!   Takako-Oikawa Takako-Oikawa from 2019年03月号 vol.44

【JIBUNテレビ】「文京区でまってる!」「護国寺ナビ」「あなたの名所ものがたり」

久しぶりのJIBUNテレビ大特集!2019年3月3日に開かれた文京映画祭では、会場となった文化シヤツターBXホールのホワイエで、さまざまな地域メディア活動をしている団体のブースが…

  いいね!   Takako-Oikawa Takako-Oikawa from 2019年03月号 vol.44

【JIBUNテレビ】区内のフリーペーパー「MITAMIYO‼」「湯島かいわい」を紹介!

区内にはいくつかフリーペーパーがあるが、2019年3月3日に開かれた文京映画祭の地域メディアブースに出展していた「MITAMIYO‼(みたみよ)」と「湯島かいわい」を紹介する。M…

  いいね!   Takako-Oikawa Takako-Oikawa from 2019年03月号 vol.44

【JIBUNテレビ】ペンキ絵ライブライブ!

「銭湯の外でも富士山が! ペンキ絵ライブ藍染大通りで開催」の記事で紹介したペンキ絵師・丸山清人さんによる富士山のペンキ絵ライブの一部をライブ!何も描いていない板から、2時間半ほど…

  いいね!   Takako-Oikawa Takako-Oikawa from 2018年04月号 vol.33

【JIBUNテレビ】文京もちもちって?

「文京もちもち」というまちづくり団体ができたらしい。「もちつもたれつ」が合言葉だそうだが、それだと「文京もちもた」のはずだが・・・ともかく、文京の地域コミュニティをもりあげる活動…

  いいね!   Takako-Oikawa Takako-Oikawa from 2017年11月号 vol.28

【JIBUNテレビ】保育園落ちても働けます!?子守りシェアで「おたがいさま子育て」を

「大丈夫!保育園落ちても働けます!」と言うのは、「おたがいさま子育て文京」の塩田美智代さん。なんでも、親同士で子守りをシェアして、仕事をしようじゃないの、という計画らしいです。保…

  いいね!   Takako-Oikawa Takako-Oikawa from 2017年03月号 vol.20

【JIBUNテレビ】パパの休日を絵本に?!パパ絵本トリップ!森川寛信さんに聞く

イクメンという言葉が登場し、休日に子どもと過ごすパパも多いのでは?しかし、あれ、行く場所、公園しかない・・・そんなパパにおすすめなのがこれ、パパ絵本トリップ!普及活動を始めた森川…

  いいね!   Takako-Oikawa Takako-Oikawa from 2017年03月号 vol.20

【JIBUNテレビ】文京メディアシスターズ、新年の抱負を語る

2017年、「文京メディアシスターズ」が本格始動する。 それは2016年のある夏の夜のことだった。文京区内のとあるお店の「紹興酒ボトル半額」に引き寄せられた人たちは、「なぜ兄弟…

  いいね!   Takako-Oikawa Takako-Oikawa from 2017年1月号 vol.18

【JIBUNテレビ・まち】文京区新たな公共プロジェクトは先進モデル?ソーシャル・イノベーション・フォーラムで総括

「協働・協治」を自治の理念とする文京区では、新たな公共の担い手を増やし、育てていこうと、2013年度から3年間、「新たな公共プロジェクト」に取り組んだ。その結果、延べ約3000人…

  いいね!   Takako-Oikawa Takako-Oikawa from 2017年1月号 vol.18

【JIBUNテレビ】荒川102主催で子どもたちが畳店を取材し新聞づくりに挑戦!

荒川区内在住の小学3、4年生が、地域の畳店を取材し、「新聞」をつくるワークショップがこのほど開かれた。畳や畳の作り方について聞く班と、畳店の店主について聞く班の2つに分かれ、まず…

  いいね!   Takako-Oikawa Takako-Oikawa from 2017年1月号 vol.18

【JIBUNテレビ】目からウロコ!米国流ハンバーガーの作り方

おいしいハンバーガーの決め手は、肉だという。ハンバーグサンドではない、米国流のハンバーガーの作り方を、料理家の藤村公洋さんに聞いた。目からウロコのハンバーガーの作り方を知れば、家…

  いいね!   Takako-Oikawa Takako-Oikawa from 2016年12月号 vol.17

【JIBUNテレビ】絵本や紙芝居を親子で読もう!本駒込のハッピーマザーズ

文京区本駒込の駒込地域活動センターで第4水曜日、親子で集まって、親子で絵本や紙芝居をよむ「ハッピーマザーズ」が開かれている。親子はそれぞれ好みの本を持ち寄るのだそうだ。紙芝居は図…

  いいね!   Takako-Oikawa Takako-Oikawa from 2016年10月号 vol.15

【JIBUNテレビ】子連れ出勤スタッフが授乳服のモーハウスを語る

授乳服のモーハウスは子連れ出勤をしている会社として有名だ。そのためか、9月4日に開かれた文京区の子育てフェスティバルの「ダイバーシティ推進」のコーナーにも出展していた。そこにまさ…

  いいね!   Takako-Oikawa Takako-Oikawa from 2016年10月号 vol.15

【JIBUNテレビ】ご近所で預け合い、子育てシェアAsmama

ご近所の顔見知りの子育て世帯同士で子どもを預け合うことができる子育てシェアAsmamaについて、文京区でママサポーターをしている池田愛子さんに語ってもらった。利用料はワンコインか…

  いいね!   Takako-Oikawa Takako-Oikawa from 2016年10月号 vol.15

【JIBUNテレビ】ばびぶベビー@こまじいのうち

文京区本駒込5丁目の「こまじいのうち」で第二月曜日に開かれている親子サロン「ばびぶ☆ベビー」の方に活動内容などを語ってもらった。※収録は2016年9月4日、文京シビックセンターで…

  いいね!   Takako-Oikawa Takako-Oikawa from 2016年10月号 vol.15

【JIBUNテレビ】なきちゃんようちゃんのパパ対談は大波乱?!

女の子2人のパパ、なきちゃんこと高浜直樹さんと、男の子のパパ、ようちゃんこと高山陽介さんが、パパ対談を企画。さて、何を話そうか・・・というところからカメラは回ります。ようちゃんの…

  いいね!   Takako-Oikawa Takako-Oikawa from 2016年10月号 vol.15

【JIBUNテレビ】子育てサロン紹介「手ぬぐいこども服 ちくちく」主宰者インタビュー

文京区内の子育てサロン(文京区社会福祉協議会のふれあいいきいきサロン) 同士の交流を目的に2015年12月、子育てサポート連絡会が発足した。それを受けて6月、初めての交流イベント…

  いいね!   Takako-Oikawa Takako-Oikawa from 2016年07月号 vol.12

【JIBUNテレビ】子育てサロン紹介「キッズぱれっと」主宰者インタビュー

文京区内で活動する子育てサロン(文京区社会福祉協議会ふれあいいきいきサロン)の横のつながりを作ろうと2015年12月に発足した子育てサポート連絡会の交流会が6月に文京区民センター…

  いいね!   Takako-Oikawa Takako-Oikawa from 2016年07月号 vol.12

【JIBUNテレビ】新たな公共の担い手、支えて広げた3年間/11日に文京社会起業フェスタ

地域課題を解決していくための担い手を創出する取り組み「文京区新たな公共プロジェクト」は3年目の最終年度がもうすぐ終わる。社会起業講座や、対話の場が開かれてきたほか、事業構築からサ…

  いいね!   Takako-Oikawa Takako-Oikawa from 2016年2月号 vol.7

【JIBUNテレビ・子育て】スーパー主夫がベビマでママをお助け/しゅうちゃんこと佐久間修一さんインタビュー

今年は「主夫」がきているらしい。先日の朝日新聞東京版をはじめテレビでも秘密結社「主夫の友」などが取り上げられることが多くなった。その一員であり、小石川の「さきちゃんち」で子育てサ…

  いいね!   Takako-Oikawa Takako-Oikawa from 2016年2月号 vol.7

バックナンバー(もっと見る)

2024年04月号 vol.105

春がしばらく足踏みし、桜の開花が少し遅れたと思ったら一気に暖かくなり、ツツジも…

2024年03月号 vol.104

季節は行ったり来たり。今春の桜の開花は早いと思ったら、寒さがぶり返して先延ばし…

2024年02月号 vol.103

節分の豆まきは今年は4年ぶりというところが多かったようです。節分、立春といえど…