JIBUNマガジン 文京区

2016年08月号 vol.13

記事タイトル一覧

新企画!【マチコのレシピ】今が旬!トウモロコシご飯/相性抜群のくまモンおにぎりも

記事テーマ:マチコのレシピ

かつて薬膳の料理店を長い間営み、家庭料理のコツを工夫して編み出してきた文京区在住の大場真智子さんから、旬の食材のおいしい食べ方を習います。初回は夏が旬のトウモロコシ。ひげには利尿効果があるそうで、刻んで入れれば全く気付かないほどです。ゆで汁や芯を活用して炊き…

Takako-Oikawa Takako-Oikawa

【まち】小石川大神宮のビルがおしゃれに変身!家具店オープン、週末には生鮮野菜や小物の「市」も/DESIGN小石川、TAIYOU no SHITA

記事テーマ:まち

小石川発のデザインでまちをつなぐ。そんな思いを秘めた場が、文京区小石川に誕生した。後楽園駅から春日通りの富坂を上がり、最初の信号を曲がると現れる小石川大神宮。お宮を囲むように建っている佐佐木ビルB棟2階の約580平方メートルという広いスペースに、ギャラリーや…

Takako-Oikawa Takako-Oikawa

【まち】食を通じた交流や支援、十人十色で/文京区こども食堂連絡会が発足

記事テーマ:まち

最近全国的に注目を集めている「子ども食堂」の取り組みが、文京区内でもあちこちで始まっている。それぞれの活動のネットワークをつくろうと、このほど「文京区こども食堂連絡会」が発足した。子ども食堂というと、貧困家庭の子どもの支援というとらえ方をされがちだが、実際の…

Takako-Oikawa Takako-Oikawa

【ひと】お金の専門家、FPと女性をつなぐ『FPCafe』で起業した頼藤太希さん/本郷に事務所、「地域とのタイアップも」

記事テーマ:ひと

ファイナンシャルプランナー(FP)は、一生つきあえるお金の相談パートナー。でもどこにいるのかわからないし、どうやって相談するかわからない――そんな女性のために登場したのが、ネット上でもリアルでもFPに相談できる『FPCafe』。一般の人とFPをネットで結ぶ取…

Takako-Oikawa Takako-Oikawa

【カフェ】子供の笑顔に出逢いたい!プラレールカフェ 子鉄 – kotetsu – 荒川遊園地前(荒川102提携記事)

記事テーマ:荒川102

2016年7月1日にオープンしたプラレールカフェ子鉄-kotetsu-。都電荒川線で荒川遊園地前駅下車徒歩1分の好立地にあるカフェで、カフェの主役はなんといっても『子供たち』。プラレールの魅力がたっぷり詰まった子鉄カフェは子供から大人まで楽しめる、たくさんの…

Takako-Oikawa Takako-Oikawa

【まち】家に見立てた封筒が被災地へ、世界へ/思いを交換できるアートプロジェクト「封筒の家」

記事テーマ:まち

「封筒の家」は被災地へ、世界へ、旅をする。2011年、文京区在住の版画家のツツミエミコさんが、封筒を家に見立てて版画作品をつくったことがきっかけで始まったアートプロジェクト「封筒の家」。ワークショップでつくった封筒の家はメッセージが入っていて、次のワークショ…

Takako-Oikawa Takako-Oikawa

【JIBUNテレビ】ストレッチではなく身体にスイッチを入れる/子育てママの骨盤リセット教室を開く整体師の下田武志さん

記事テーマ:JIBUNテレビ

文京区小石川の子どもがつどうまちのLDK「さきちゃんち」で、子育てママのための骨盤リセット教室を開く整体師の下田武志さんにインタビュー。自分の身体と向き合い、日々の変化に合わせて調整することの大切さがわかります。下田さんのところに通って「やってもらう」のでは…

Takako-Oikawa Takako-Oikawa

特選!茗荷谷界隈⑬一中出身の店主、ベトナム留学生支援も/小石川インドシナ

記事テーマ:ご近所 茗荷谷界隈

茗荷谷駅裏「Dailyヤマザキ」と「王将」の間の路地の奥に大きな「べトナム国旗」がはためいていることがあって通りかかるたびに何だろうと不思議に思っていました。以前駅前でアオザイを着た女性が良くビラ配りもしていた春日通りの「小石川インドシナ」(2002年〜13…

Takako-Oikawa Takako-Oikawa

赤ちゃんとおでかけ情報局⑬授乳室探訪/昭和記念公園

記事テーマ:赤ちゃんとお出かけ情報局

昭和記念公園は、東京で学生生活を送った人なら1度は遠足で出かけて事のある場所だと思います。子どもが生まれる前のわたしも、実は、「いつだったか遠足で行った、遠くてなんだかものすごく広い場所」という印象しか持ってませんでした。でも、息子が大きくなって運動量が増え…

Takako-Oikawa Takako-Oikawa

バックナンバー(もっと見る)

2024年04月号 vol.105

春がしばらく足踏みし、桜の開花が少し遅れたと思ったら一気に暖かくなり、ツツジも…

2024年03月号 vol.104

季節は行ったり来たり。今春の桜の開花は早いと思ったら、寒さがぶり返して先延ばし…

2024年02月号 vol.103

節分の豆まきは今年は4年ぶりというところが多かったようです。節分、立春といえど…